実は2月17日からタイバンコクへ旅行する予定だったのですが、
コロナウイルスの流行が予想されたため急遽キャンセルしました。
早期格安の予約だったため、航空チケットは返金なし、
関空のホテルもキャンセル料を全額支払うなど大損害。
でもタイでは日本人の公共機関利用自粛をお願いする報道もあったので
キャンセルして正解でした。
今頃バンコクで美味しいご飯食べてたんだろうなぁ〜なんて思いながら
キャンセル料を取り返すべく働いております。

さてさて、現実逃避で今更ながらパリ旅行を振り返っております。
旅行中、利用してよかったと思い出すのは
ロープントゥールバス((LOpen Tour bus)。
一日乗車券を購入してパリの主要スポットを巡れる乗り降り自由の観光バス。
1dayチケットは34€。(4500円程 1€=134円時)
※2020年9月現在、1dayチケットは35€になってました。2daysチケットは39€、3daysチケットは43€、ナイトパスは27€のようです。(公式サイトより)2daysチケットで次の日もゆっくりバスで観光すればよかったかな〜。現在、1€=125円ほど。
スリやひったくりが多くて治安の悪いパリは
カメラやスマホを路上で取り出すのも躊躇するほど。
でもLOpen Tour busの上では観光客のみ。
安心して写真も動画も撮ることができホッとできる1日でした。

乗り場はいくつかあるのですが、朝イチから乗りたくて
チケットも購入できるオペラ座近くのツアービジターセンター乗り場から。
ここからはRed lineもBlue lineにも乗れる場所なので
スタート地点にはオススメです。
add:12 Rue Auber, 75009, Paris, France

公式サイトにも掲載されていますが、以下のようなルート。(2018年6月)
Blue Line 1.オスマン-オペラ ビジターセンター →2 .オペラ座 →3 .コメディ・フランセーズ →4 ルーブル美術館 →5ポンヌフ (Pont Neuf – Quai des Orfevres)→6ノートルダム大聖堂 →7 .オルセー美術館→8 .コンコルド広場→9 .シャンゼリゼ通り – グランパレ →10.シャンゼリゼ通り →11.シャンゼリゼ通り – ジョルジュサンク12.エトワール凱旋門→13.ロカデロ→14.アルマ橋 →15.エッフェル塔→16.ヴォーバン – ホテル・ドゥ・アンヴァリッド→17.エスプラナーデ(Esplanade des Invalides)→18.コンコルド – ロワイヤル→19.マドレーヌ寺院
Red line 1 .オスマン-オペラ ビジターセンター→30.トリニテ→31.ムーランルージュ→32.モンマルトル →33.北駅 →34.東駅 →36.ボンヌ・ヌーヴェル駅→37.グラン・ブルヴァール駅
Green Line 6 .ノートルダム大聖堂 →40.ノートルダム大聖堂 →41.リュクサンブール公園→42.ポートロイヤル→43.モンパルナス→44.サン=ジェルマン=デ=プレ
3つのラインを乗り継ぐとエッフェル塔やルーブル美術館、オルセー美術館、シャンゼリゼ通り、ムーランルージュにグランパレに北駅、東駅、主要な観光スポットは網羅してくれています。

チケットを購入するとこのようなQRコードもらえるのでピピッとして乗り継ぎます。ネット上では先にチケットの購入もできる模様です。


トリコロールのイヤホンジャックももらえます。
日本語の音声ガイドももちろんありました。

↑(もうちょっと楽しそうにしてほしい。。)
2階はオープンで眺めもいいのだけれど、風が強くてとても寒い。寒いんだけど2階の景色が最高だからなんとしても2階に乗りたいということで、途中でユニクロに立ち寄りインナーを購入しました。

昨年火災のあったノートルダム大聖堂。

天井も高くてステンドグラスの窓が素晴らしく綺麗で、
重厚感のある建物でした。
行っててよかった。

エッフェル塔をバックに記念撮影。

ルーブル美術館前で降りて、観光客らしく写真撮影!

セーヌ川沿いを歩いてオルセー美術館前でパシャリ。
ルーブル美術館は閉館日で
オルセー美術館はストライキにて入館できず!

バス停もわかりやすいし、乗り降りもパンフレットを見ながらだと難しいことは一つもなかったのでパリの主要なスポット1日で回りたいわ〜って方や、疲れて歩きたくないけど1日ホテルで無駄に過ごしたくないって方、パリの地下鉄やバスに乗らずに観光したいという方にとてもオススメです。気兼ねなく降りられて、歩いて観光して、違うとこに行きたくなったらまたバス停を見つけて待ってたらバスが来るし、英語もフランス語も出来ないけど全く問題なく楽しめました。
実際わたしたちはパリで特に行きたい場所もなかったので10日間のパリ旅行の中休みでちょうどいい観光になりました。2dayチケットを購入してもよかったかなぁと思ったほどです。日本だと観光バスなんて乗ることもないけれど、香港の二階建て電車も楽しかったし、観光地へ行った時は乗り物に乗ってぼーっと街を眺めるそんな1日もいいのかもしれませんね。
パリ!また行きたい!

コメント