ヒロシです。
本日は、パリ行きを振り返って。振り返りまくって。
記憶を辿って、思い出しながらまずはドーハの空港のことを。
成田から約12時間でドーハへ到着したのですが、
ドーハからフランスへの飛行機を待つ時間が3時間ほどありまして。
ドーハの空港をフラフラと見て回りました。
身体もフラフラでベンチで休みたかったのですが、
滅多にない機会がどうしても動かしてしまうんですよね。。
なんかものすごくお金かけてつくったなぁ〜というほど未来的な空港でした。
韓国へ行った時のザハの建物も宇宙船みたいで好きでしたが、
未来を感じる空間がわたしは大好物のようです。
<2017年11月に韓国に行ったとき>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あ、インスタグラムも見てみてね。↓↓↓
ドーハに着いた時間が明け方だったか、そんなに人もいなくて
でも高級そうなショップとか開いてて、休まない空港なんだろうなぁ。
まりこが「このクマ、よく見るよね。」と言うんですが、わたしは初見で。
よく写真に撮ってる人がいるそうです。いや誰もいないじゃん。
キレイな全く興味のないショップを横目にただひたすらフラフラフラ。
ここで喉が渇いたと言って飲み物を買おうとしたけど、
どんな飲み物かわからないし、カタールのお金なかったし、
クレジットカードで買えたけど相場が分からないし、
ってことで買い物はしませんでした。。
って今思えば体験しとけばよかった。。
でも12時間のフライトに疲れてたんだろうなぁ。。
『FREE』って書いてある! もらってきて!と、
まりこに指図したけど、4個買ったら1個ゲットでFREEなのか、、となんとなく英文の意味を嗅ぎ取って。
またクマのところへ戻ると、結構人が増えてて。。
しかも本当にクマをバックに撮ってるし。
どこかから2階へ上がって、撮ったらこんな感じでした。
(帰りのドーハはこんなもんじゃないほど人が多かった。。)
こんなのがあったり。
動く歩道とかあったんだけど、やっぱ歩き疲れて。。
広々とした空間のでかいベンチに座って出発を待ちました。
もっと待ち時間が長ければ、空港の外に出るツアー?もあったらしいんですけど。
まぁ、初のドーハは良かったです。今度は外へ出たいですね。
ドーハは関係ないですが、
いつか砂漠の国へ行って着物で写真撮るよ〜。
コメント