お昼から地元の徳丸漬物さんへ。
朝食でお出ししている大根のお漬物が
ご宿泊のお客様にとても評判がいいのです。
車無しの生活にも慣れてきました。
歩いて30分ほどの距離までなら行けない事はない。
20分歩いてやっと着きました。
自家製のお漬物とだご汁と高菜ごはんのセット。
デザート付きです
職場の賄いのだご汁が苦手だったのですが、
こちらのだごは全然違う。
出来立てだからかな。
もちっとしていて美味しい!
本漬けの高菜ごはんもうまい!
ゴマは煎りたてなのかパリッパリで一気に完食してしまいました。
100円プラスしてよかった。
デザートはソフトクリームと豆乳シフォンケーキ。
ソフトクリームが美味しすぎる。
豆乳と地元特産のつるの子芋入りなのだそう。
単品でも食べられるのでドライブついでにぜひ。
無添加、素材や昔ながらの製法にこだわっているそうで
お漬物やだし、お味噌など食事に対する思いが書かれた読みものがあって
好感が持てました。
小さくて素朴でいいお店です。
実はここへは先日神社へ行った時にも訪れていたのですが、
ランチがお休みだったのでお漬物だけ購入して今日はリベンジ。
おいしいご飯はやっぱりストレス解消になりますね。
こちらに来てから外食したのは初めてだったので
とてもいい気分転換になりました。
食べ放題のお漬物はお隣の売店で購入ができます。
ソフトクリームもう一回食べに来よう。
〒869-1601
熊本県阿蘇郡高森町上色見2682-1
tel:0120-880-086 fax:0967-62-3197
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日
http://www.asomaruzuke.com/
コメント
南阿蘇と南小国町は距離があると調べて分かりました。
私が行きたがっているのは南小国町でした(汗)
南小国町!ここも阿蘇なんですね!!
今回はバイト終わったら早々に帰ってしまいますが、
また阿蘇にはゆっくり遊びに来て見たいと思います^^
車で回って見たいです〜